CCUS運用実践セミナー(日建学院 宇都宮校)について
日建学院 宇都宮校にて建設業振興基金様主催のCCUS現場運用セミナーがあり、当日メイン講師を務めます。 CCUS全体の概要説明と現場登録・施工体制登録・施工体制技能者登録のパソコン操作を行います。 現場でのCCUSの使い […]
令和7年度 登録解体工事講習について
来年度については、令和7年4月7日(月)午前9時より申込み受付開始です。対象者は、以下の方になります。 解体工事の営業所専任技術者、監理技術者又は主任技術者になろうとする方で、次のいずれかの資格を有する者 ・平成27年 […]
令和7年2月中が締切の福島県内における入札参加資格審査申請について
以下の市町村等が該当になります。申請方法が電子申請に変更している市町村がございますので、申請期限には十分ご注意ください。 塙町、大熊町(電子申請) 飯館村、矢祭町、喜多方地方広域市町村圏組合、葛尾村、棚倉町、富岡町、浪江 […]
改正建設業法説明会【建設業者向け】を受講しました。
・資材価格の高止まり(中でも生コン・セメントが高騰) ・資材高騰に伴う請負代金の変更方法を契約書の記載事項として明確化 ・受注者 資材高騰による「おそれ情報」を注文者に通知することが義務化 ・注文者 契約変更に応ずる努力 […]
令和7年1月中が締切の福島県内における入札参加資格審査申請について
以下の市町村等が該当になります。申請方法が電子申請に変更している市町村がございますので、申請期限には十分ご注意ください。 小野町、白河地方広域市町村圏整備組合、伊達地方衛生処理組合、古殿町、楢葉町(郵送) 電子申請につい […]
建設業法改正(施行期日:令和6年12月13日)について
1.概要 第 213 回国会(常会)において成立した「建設業法及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律の一部を改正する法律」による一部の改正規定※について、その公布の日から6ヶ月以内の政令で定める日から施行す […]
12月中が締切の福島県内における入札参加資格審査申請について
以下の市町村等が該当になります。申請方法が電子申請に変更している市町村がございますので、申請期限には十分ご注意ください。 本宮市(電子申請) 喜多方市(一部電子メール及び一部郵送) 伊達市、福島地方水道用水供給企業団、西 […]
11月中が締切の福島県内における入札参加資格審査申請について
以下の市町村等が該当になります。申請方法が電子申請に変更している市町村がございますので、申請期限には十分ご注意ください。 郡山市、福島市、三春町、田村市(電子申請) 新地町(DVD-R格納) 相馬市、南相馬市、相馬方部衛 […]